
こんにちは。
ご無沙汰しております。
ここ1ヶ月以上記事を書いてないにもかかわらず、多くのアクセスを
いただき大変感謝しております。ありがとうございます。
さて、最近は時計以外のことをしているのですが、時計に興味がなく
なったわけではありません。書きたいこともあります。
先日、スマホを手に入れて自分なりに勉強しているのですが、私のブログは
スマホでは見にくいことを知りました。今まではスマホのことなんて全く
考えてなかったのです。どうにかスマホでも見やすくしようと色々調べて
みたのですが、どうやら全ての記事をいじらないと無理っぽい。
全ての記事をイジるのなら、新しいブログシステムで新規記事を書きながら、
古い記事を少しづつ引っ越ししたほうが良い。
他のブログを知ってしまうと、FC2ブログの欠点も見えてきます。素人には
どうしようない部分もあり、自分の思い通りにいかないことも増えてきました。
ここらが潮時かもしれません。
今は新しい時計ブログの準備しているので、もうしばらくお待ち下さい。
7月末にはなんとか軌道に乗せたいと考えております。
お金も支払いましたから後戻りはできません(笑)
少し前から、画面左側のリンクに、ランクルブログを追加しております。
https://www.landcruiser76.com/何人か気づかれている人もおられて、全く告知も更新もしてないのに
素晴らしい洞察力だと思います。なんだか報告するタイミングもなくここまで
きてしまいました。
FCブログ以外の勉強をするため、はてなブログで記事を書き続けています。
他のブロクも少しだけ試してみたのですが、かゆいところに手が届くのが、
はてなブログでした。一長一短がありベストな訳ではありません。
とにかく使ってみないと分からないこともあるので、コソコソと色んな実験を
しています。はてなブログは、ブロガー同士の繋がりも強く、なんだかんだで
愛着も湧いてきてしまったので、今後も続けてみようと思ってます。
主にランクルのこと、時計以外の日常を書き綴っております。
暇つぶしに読んでいただけると幸いです。
はてなブログは、コメントは誰でも書き込みできますが、拍手(スター)は
ブロガーしか押せません。記事が面白かったら、ブログ村のバナーを用意して
おりますので、ポチッと押してもらえると嬉しいです。
======== 2019/7/5 追記 ========================
多くのアクセスありがとうございます。
初心に帰ってコツコツと記事を書き、はてなブログ内でブロガー同士の交流しながら
控えめに宣伝して、ようやく1日平均70PVくらい。たまに100PVを超える日もあり小さな
喜びを感じていたのです。
ちなみに、はてなブログは比較的集客しやすく、初めての初心者でも上手くバズれば
1日に30000PVを超えることもあります。まあ私の記事は相変わらずマニアックで
協調性に欠けるので、注目されませんけどね・・・数字は関係ない、人と自分は違うと
言い聞かせて愉しんでいます。しかし数字取れている人が羨ましくなるのが、はてなブログ
なのです。意識高い系ブログとも言えますが、本当に面白い文章書く人もたくさんいます。
脱線しました。
・・・で、昨日のアクセス解析です。

皆様。ありがとうございます。
もうね。カウンターが壊れているのかと思いました。ほとんど人の来ない過疎ブログが、
半日で1000PV超えって・・・すごいな。ははは。
アクセス元サイトも、昨日までは、はてなブログ20%、グーグル検索15%・・・・と色んな
ところが表示されてたのですけど、http://oldjapanwatch.blog.fc2.com(泥沼時計収集メモ)
が92%と圧倒しております。
本当に嬉しかったです。
反面、すごいプレッシャーを感じます。ブログを書いてなくてもこんなに多くの人が訪れて
いることを実感しました。通りすがりや検索から来られる人もいるでしょうけど、多くの人が
記事を楽しみにしていただいている。私に興味を持っていただいいていると思うと、頑張ろうと
気力が湧いてきます。そうだよね。結局、継続することが大事なんだよね。すごい力になるんだよね。
今後ともよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント
こんにちは。
「ランクルブログ」のリンク貼ってあったのですね。
気がつきませんでした(笑
はてなブログへ行って随分と悩みながら探し当てました。
はてな内で探すのはかなり難しい仕様になっていますね?
あちらもブックマークさせて頂きました。
新しい時計ブログの方も楽しみにお待ちしております。
こんにちは。
コメントありがとうございます。
すいません。素直に本文中に直接リンク張れば良かったですね。
はてなブログは少し特殊だと思います。私もまだ理解してないところが
沢山あります。記事にも追記しましたが、はてなブログは他メディアとも
繋がりやすく、大したことない記事でも上手くやれば大量のPVを獲得する
ことができます。アフィリエイトに向いてるブログということです。
競争社会に生きてきましたから、数字は羨ましいです。数字が取れない自分に
劣等感を抱きます。しかし数字だけにハマってしまうと本質を失うのは
理解してます。自分の書きたいことをブレずに書き続けることのほうが大事
ですね。
新しいブログは、少々苦戦してますけど、なんとか近日中にアップしたいです。
スマホとブログ。オジサンの脳はオーバーヒートしてます(笑)
モンスターの金属の塊を削り出したような感じはやっぱりかっこいいですね。復刻サードを使い始めてから、やっぱり夏はダイバーズがいいなぁと思っています。
ブログを移転されるのですね。僕は読ませて頂き初めた時からスマホだったので、特に見づらいと思ったことはなかったのですが、ご自身で確認されてみるとまた違う感じ方なのでしょうか。
また、新しく時計ブログで続けていかれるということで、とても嬉しく思っています。「今日もランクル日和」の方も読ませて頂きましたが、ところどころに、このブログで登場したモノ達があったので、やっぱりアカツメさんが書かれているんだと実感しました(笑)
これからも楽しみにしています。
先日に続き、コメント失礼致しました。
暫く更新がなかったのでどうしたのかな?と思っていたのですが、新ブログとは驚きでした。僕のブログをリンクして頂いているリンクコーナーなのに、新しいリンクまでは目が届きませんでした。すいません。
ランクルブログゆっくり時間がある時に一から読ませて頂きます。
これからの活動楽しみにしています。
リンク先のランクルブログ拝見しました!
70を所有されているんですね!
いいですねよね70!
羨ましい限りです。
私は若い時に四駆に憧れ、70と40が欲しかったんですがなかなか手が出せずにジムニー乗りをやってました。
やっぱり車はデカイタイヤと四角いボディですよね。
70や80、サファリとかと混じって走って楽しかったです。
また乗りたいですね。
話は変わりますが、知人がチタンのサムライを付けていることに気付きました!
カッコイイ!そして軽い!
小さくならないなら、せめてチタンモデルを再販してほしいと思いました。
やはりオーバースペックは人を魅了するのかもしれません。
こんにちは。
コメントありがとうございます。
新しいモンスターはモダンでカッコいいとは思うけど、やっぱこの元祖モンスターが好きです。
これデザインした人は本当に凄いなあと思う。一目でモンスターと分かる個性と、細部の完成度。
使えばつかうほどに、いい時計だなあと感じます。
そうなんです。スマホでも読めないことはないけど、自分の思い通りではないのです。
今書いてるはてなブログではスマホとの相性もよく細かい設定もできるのです。こればかりは
ブログを書いてみないと分からないかもしれません。まあ常に試行錯誤ですよ。
やはり時計は私の生活の中でも欠かせないモノであり、自分を語るときにも必要なモノですから
ネタはカブりますよね。しばらくはランクルブログをお楽しみ下さい。
歳を取ると、新しいことをするのも億劫になりがちなんです。なにしろ脳が老化して世間の流れに
ついていくだけでも精一杯なのですから。スマホ・新しいブログと色々と考えることがあります。
新しい時計ブログはもう少し時間がかかりそうです。
乞うご期待。
こんにちは。
コメントありがとうございます。
いえいえ。とんでもありません。あんなところに気づく人が凄すぎるのですよ。
初心に帰って、一から記事をコツコツ積み上げていくことを愉しんでいました。
最初から報告することも考えたけど、それでは皆さんの力で押し上げられてしまいますから、
はてなブログでの純粋な記事によるリアクションが分からなくなってしまいます。
色々と実験や比較検討がしたかったので、報告が遅れてしまったのです。
新しい時計ブログはもう少し時間がかかりそうです。しばらくはランクルブログで
記事を書いていきます。相変わらずマニアックで万人受けしないブログですが、楽しんで
いただけると幸いです。
FC2ブログを閉じるつもりはありません。
今後共どうぞよろしくお願いします。
こんにちは。
コメントありがとうございます。
そうなんです。まだニワカオーナーですが毎日が愉しいです。
ヘタレドライバーなのでクロカンはしませんが、アスファルト道路・たまに林道くらい
でも十分面白いです。やはりデザインがたまりませんね。これでご飯3杯はいけます。
CCVといえば、CURIOUS(キュリアス)という専門誌を購読してます。
マニアックだけど、面白くて勉強になりますよ。スポンサーのヨイショ記事がないのが
良いです。興味があれば是非読んで見て下さい。Amazonでも買えます。
http://www.w-m-g.jp/curious/
もう安価なチタンダイバーズはしばらく出てませんね。残ってるのはSBDC029くらいかな。
12万円ですから安価ではないですね。少し前まではチタンダイバーズも結構あったけど
採算効率を考えると厳しいのでしょうね。まさにオーバースペックですね。
昔のチタンはキズがつきやすくて、艶を出すのが難しかったのであまり人気がなかったのです。
しかし、いざ無くなると欲しくなってしまうのが、マニアあるあるですねえ(笑)
これを間違えて拍手コメントに書いてしまいました、削除して頂ければ幸いです。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
ランクルブログ、お陰様で多くの人に見ていただいております。スマホの見え方はブロガー
でないと分からないかもしれません。ランクルブログはPC版もスマホ版も遜色ないのですが、
泥沼時計のスマホ版は、自分が設定してないリンクや広告が大量に表示されるし、PCと
見え方が全く違います。実際スマホからのアクセスは25%ほどしかありません。
日本に入ってきてなかっただけで、昔からセイコーの偽物はありました。最近のセイコー
の値上げで、ebayなどからの素人仕入れでも利益が出るようになったからです。
正規販売店で買わずに、安く手に入れるなら自分で情報を仕入れて自衛するしかありません。
新しいブログもボチボチ進めています。また時計の話題で盛り上がりたいですね。