ダイバーズネタも今のうちということで、またまたSKX007 ブラックボーイです。
先日注文したのカスタムパーツはまだ受け取ってはないですが、
近所の郵便局までは届いてるようです。
セイコーダイバーズのカスタムパーツと言えばDAGAZ、yobokiesが有名みたいですね。
DAGAZは知っていたのですけど、食指が動きませんでした。単純に好みの部品
がなかっただけです。(DAGAZブランド時計は気になるのですが・・・)
SKX007はオリジナルデザインが気に入っていたので、このバランスを崩してまで部品を換えよう
と思いませんでした。
ただオリジナルベゼルインサートの印刷はもう少しお金をかけて欲しかったのです。一番目に
触れるところなのに数字・ドットのシルバーは安っぽい。文字盤その他の部品も簡素なので
バランスは良いかもかもしれません。でもモンスターやスターゲイトみたいな刻印だと
文句なしなんです。SKX007の販売価格だと仕方ないですよね。それにこのベゼルと
インサートデザインはサードダイバーからほとんど変化なく受け継がれた歴史あるモノなので
おいそれと変更できません。いや変更されないのは必要最低限で実用を求めた結果で、
完成されたモノなのだと思います。
デザインはそのままでインサートを自分で作ってみようかなとずっと思ってたのですが、ある日
海外のカスタム紹介ページを見てると、自分の理想通りのベゼルインサートが写っていました。
一品モノなのかなと本文を読むとyobokiesで手に入れたモノだと分ったのです。
yobokiesのサイトはヤバい商品ばかりでした。欲しいモノだらけでかなり悩んだのですが、
おこづかいの関係で結局今回買ったのは2点だけです。初めてのお取引で不安もありましたし。
海外通販の問題は言語です。恥ずかしいのですが私は全く英語ができないのです。おそらく
今だと中学2年生の教科書も満足に理解できてないレベルです。
DAGAZだとカートがあってネット通販したことある人にとっては感覚的に買い物ができてあまり
問題ないのですが、yobokiesはメール注文なのでハードルが高いのです。
しかし今は便利な時代です。ネットに接続出来れば翻訳できるところがたくさんあります。
私でも注文できるくらいの文章は書けるのです。
翻訳文章作成のポイント
・昔に比べて翻訳性能も上がったとは言えやはり完璧ではないので、文章は短い方が精度が
上がります。
・同じく箇条書きにしてなるべく簡潔な文章にします。難しい表現も簡単な表現に変更します。
・必要なのは自分の欲しい商品の価格を聞くことです。
(結果全ての商品価格が送料込だったのですが、知らなかったので送料はいくらか?
それから取引方法を聞きました)
・yobokiesのPaypalは商品入力欄が1つしかありません。(増やす方法があれば教えて下さい)
なので複数注文するときは注意です。入力可能文字数は分かりませんが、数量が多い場合は
改めて発注書をメールで送ったほうが行き違いがなくなると思います。(私は2点注文して、
商品入力欄に2つの商品名を書きました。数量は各1個だったの省略しましたが、同じものを
複数の場合はその旨、例えば×3等を書く必要があります)
よく分からないならまずは少しだけ注文してみましょう。商品価格が送料込なので、まとめても
メリットはありません。
以下送った文章例です。参考になれば。
一応これで取引できましたが間違っているかもしれません。
(URLはyobokiesサイト内の写真です。商品名だと伝えにくいので希望商品の写真を引用しました)
(実際に買ったのは2点で写真も違います)
------------------------------------------------------------------------------------
件名: Order
Dear Sir/Madam,
(http://s161.photobucket.com/user/yobokies/media/Bezel%20Inserts/IMG_2494.jpg.html?sort=3&o=54)
Bezel inserts of this photo is the want. How much is the price?
Address is Japan. How much is shipping charge?
Tell me the order method.
Best regards,
akatsume
------------------------------------------------------------------------------------
私は英語ができないので翻訳された文章が正しいのか判断できません。
私のやりかたは(もっと良い方法があれば教えて欲しいです)
1.まず翻訳サイトを3つほど選びます。
2.日本語で文章を作成しどこか1つの翻訳サイトで英語に翻訳。
3.翻訳した英語の文章を日本語に翻訳。これを3つのそれぞれの翻訳サイトで行います。
4.同じ文章を先ほどとは違う翻訳サイトで英語に翻訳。
5.翻訳した英語の文章を日本語に翻訳。これを3つのそれぞれの翻訳サイトで行います。
6.これを繰り返し一番良い翻訳を選びます。要は日本語→英語→日本語と翻訳して
意図通りに表現できたか確認するのです。翻訳サイトを3つ選ぶのは翻訳結果が異なる
からです。全ての翻訳サイトの日本語再変換結果の意味が理解できれば決定です。
上手くいかない場合は最初に作成した日本語の文章を変更します。
面倒なんですけど、なんとなく通じる英語になってる気がするのです。
これだけ単純な文章だと行き違いはほとんどないでしょうけど。
DAGAZ、yobokies共にPaypal決済なのでアカウント登録する必要があります。
Paypalは日本では銀行から入金はできないので、基本クレジットカード支払いとなります。
コンビニで買えるVプリカも使えるようですが、私はまだ使ったことがありません。
私はジャパンネット銀行のワンタイムデビットを使ってます。これはカード番号が毎回
使い捨てなので、Paypal内にクレジット情報が残ったとしても安心です。デビットカード
なので預金口座以上の引き落としができないのも良いです。
商品合計金額をPaypalで入金したら(別途為替手数料が必要です)Paypalに登録した住所
に発送してくれます。(住所は英語表記にします)
国際特殊通常書留なので郵便局サイトで追跡も可能です。香港から約1週間で到着しました。
国内通販より色々と時間がかかりましたが、何とかなるもんですね。
ネット情報も大変役に立ちました。
次回はカスタムパーツの組み付けです。
ベゼルインサートの他もう1つ購入した商品も組み付けます。
お楽しみに。
にほんブログ村
時計 ブログランキングへ