先日
ここで海外通販について書いたのですが、後で読み返してみると分かりにくいです。
安心決済システムPaypalの普及もあって海外通販の敷居は低くなりましたが、やはり
英語の壁があり腰が重いですよね。
特にダイバーズカスタム部品取扱店の yobokies はカート等の買い物するためのシステムが
ないため、分かりにくくあきらめる人も少なくないようです。
今回は yobokies での購入方法をなるべくわかりやすく書いてみます。
まずは簡単な流れ。
1.Paypalアカウントの取得 :今や海外通販決済には欠かせません。
DAGAZもPaypal決済のみです。
↓
2.yobokiesに金額の確認メール :ここが第一関門ですが意外と簡単ですよ。
↓
3.yobokiesから返信メールが届く :内容を確認(翻訳)して下さい。これも簡単。
↓
4.Paypalで決済する :カート式ではないので、複数購入だと工夫が必要
ですが難しいことはありません。
↓
5.yobokiesに決済終了メール :多分Paypalからも連絡があるので必要ありませんが、
一応決済したから送ってねとメール。
↓
6.発送・到着を待つ :だいたい1週間前後で到着するようです。
それでは各項目を解説します。
1.Paypalアカウントの取得 https://www.paypal.com/ へアクセス。
【新規登録はこちら】ボタンを押す。
買い物だけ使用なのでパーソナルの【今すぐ登録】ボタンを押す。
必要事項の記入 海外通販だと現地で理解できる言語で住所・氏名を記入する必要があります。
ここではとりあえず姓名だけ英語(ローマ字)で入力します。
他は日本語でOKです。
ワンタイムデビットやVプリカ支払希望ならここでクレジットカード
情報を記入しなくていいです。Paypalは相手にクレジットカード
番号は知られない安全なシステムですが、昨今では情報流出のリスク
はあると思ったほうがいいです。ここでクレジットカードを登録した方が
手順が減ってより簡単になりますが、そのリスクを念頭に置いて下さい。
私はデビットカードで登録しています。残高以上に使うことがなく安心です。
ワンタイムデビットは使ってみましたが番号削除も手動で正直面倒です。
【同意してアカウントを作成】ボタンを押す。
Paypalからのメールアドレスの確認
Paypal登録完了 ワンタイムデビットやVプリカの登録が済んでないなら発行した番号等を
個人設定 → クレジットカードの登録または編集 で登録する
英語表記住所の登録 海外通販だと現地で理解できる言語で住所を記入する必要があります。
長くなるので下記ペイパルぺルプを参照して英語住所を追加して下さい
https://www.paypal.jp/jp/contents/support/faq/faq-054/ Paypal登録は公式ヘルプや解説サイトも沢山あるので、分からないことがあっても
検索すれば解決できると思います。
2.yobokiesに金額の確認メール メールアドレスは yobokies@yahoo.com.hk
以下注文メール例
()内は日本語訳・解説
青文字部分は変更して使って下さい。
------------------------------------------------------------------------------------
件名: Order
(注文) Dear Sir/Madam,
(拝啓。最初は相手の名前がわからないのでこの書き方です) http://s161.photobucket.com/user/yobokies/media/Bezel%20Inserts/IMG_2494.jpg.html?sort=3&o=54 (yobokiesの写真のアドレスをコピペします。) I want the
Bezel inserts of this photograph. How much is the price?
(この写真のベゼルインサートが欲しい。価格はいくらですか?) Best regards,
(敬具) akatsume(名前) ------------------------------------------------------------------------------------
写真の中に複数のアイテムがある場合は (Photos
left)
(写真左)という感じでカッコ付きで
本文の最後に追加すると良いと思います。
同じアイテムを複数欲しい場合は上記本文に I want
3 Bezel inserts. Do you have a stock?
(私は3個のベゼルインサートが欲しい。在庫はありますか?) と追記すれば良いと思います。
欲しいアイテムが複数ある場合は写真・本文を繰り返します。ただし最初はあまり多く購入
せずにシンプルにしたほうがいいです。yobokiesでまとめ買いのメリットはありません。
アイテム名は意思の疎通がしやすいように、写真タイトルやアルバムフォルダに使われて
いる名前をつかうか。普遍的な名称を使うようにします。
担当の人はHaroldさんなので、次のメールから拝啓は Dear Harold と書きます。
英文例は最低限の一応伝わるレベルですから、得意な方などは自分なりに作成してみて下さい。
要は欲しい商品名・個数(1個なら省略)と商品価格確認の意思が伝わればいいのです。
3.yobokiesから返信メールが届く 質問したアイテムの価格を教えてくれます。在庫は無い場合のみ教えてくれると思います。
翻訳ソフトで十分理解できる英語なので大丈夫です。
yobokiesへの支払いPaypalリンクも張ってあります。
上記に価格に納得できれば、Paypalで決済することで注文となります。
yobokiesの商品はすべて送料込です。有料で保険もあるようですがよく分からないし
高いのでスルーします。私が理解する時間をとってないだけです。ゴメンなさい。
4.Paypalで決済する カート式ならば商品名・数量が自動で作成されて合計金額が表示されるのですが、
yobokiesは手動で入力する必要があります。
返信メール内のyobokiesへの支払いPaypalリンクをクリックすると下画面がでます。

①ここに商品名を書くのですが、どうやってもこの項目を増やすことができないので
複数購入の場合は
coin edge bezel and
ss dlc coated insert というようにアイテム
とアイテムを and でつないで記入していくしかありません。
同じものを複数購入の場合は
coin edge bezel Quantity
3 という感じです。
② ①で記入したアイテムの合計金額を記入します。もちろんドルです。
③ Update をクリックすると上記の内容が反映され商品合計金額がでます。
④ Paypalに登録したメールアドレスとパスワードを入力して【LogIn】ボタンを押す。
画面が切り替わり日本語で表示されると思います。
ここで配送先住所と支払方法を確認して下さい。配送先住所が英語(ローマ字)表記に
なっていることを確認することが大事です。
【同意して支払う】ボタンを押すとPaypal決済完了です。
Paypalから決済内容確認メールが届きます。
5.yobokiesに決済終了メール Paypalから決済完了の連絡はあると思うので必要のないことですが、決済終了メールを
送ります。これは省略しても構いません。
(10/9追記 Haroldさんの対応はかなり早いので発送済みメールが数分~数時間後に届くと思います。
当然その場合は決済終了メールを送る必要がありません。むしろ邪魔になるので出さない方がいいです) 以下決済終了メール例
()内は日本語訳
------------------------------------------------------------------------------------
Dear Harold,
(拝啓) The total amount of
coin edge bezel and ss dlc coated insert has been paid in Paypal.
(コインエッジベゼル と ss dlcコーティングインサートの合計はPaypalで支払われました) Please ship it off.
(それを発送して下さい) Best regards,
(敬具) akatsume(名前) ------------------------------------------------------------------------------------
6.発送・到着を待つ 商品が発送されたらPaypalから配送の詳細メールが届きます。その中にトラッキング番号が
あります。これは日本の郵便局のwebサイトで日本の郵便と同じ様に荷物の追跡が
できます。だいたい一週間前後で到着するようです。
私は商品が到着したらありがとうメールを送りましたが、気持ちだけなので必須では
ありません。
以下お礼メール例
()内は日本語訳
------------------------------------------------------------------------------------
Dear Harold,
(拝啓) A product arrived today.
(製品は今日到着しました) I am satisfied with a good product.
(良い製品に満足しています)
Thank you.
(ありがとう) Best regards,
akatsume(名前) ------------------------------------------------------------------------------------
どうでしたか?
できそうな気がしてきましたか。一見英語ばかりでやる気が失せますが、いざやって
みると簡単で誰でもできることなんです。一度経験すると自信がつきますよ。
長くなってしまいましたが参考になれば幸いです。
にほんブログ村
時計 ブログランキングへ