こんにちは。
全ての案件が中途半端になっています。
困った困った。どうしよう。
さっさと作業するなり撮影するなりすればいいのですけど、
追い込まれると現実逃避で積んでる本や動画を見始めたりするダメ人間なんです。
夜中のあずきバーは、たまらんのお。うめえ。脳汁ドバドバなのであります。
まあブログネタ考えるのは仕事でも使命でもないので、やめればいいんです。
でもなあ。習慣になっているこのペースを崩すのは気持ち悪い。なんとなく敗北感。
仕方ないのでネタひねり出しますか。
ポクポクポク・・・チーン!
・・・って凡人がこんな簡単にひらめくはずないよね。
こんなときは過去記事見直して、ネタを再使用すればいいじゃない。
さて。
そう言えば、少し前に「
モノを買うタイミング」という記事書きました。
自制を促すために自虐ネタを書いたつもりです。
5月に私の物欲砲は全エネルギーを放出しました。ずっと欲しかった時計だったので
後悔もないし、良い買い物だったと思います。しかしエネルギー0のままだと、
消耗品も買えませんから、作業も滞りますし。出物があっても指をくわえるしか
ないのです。
しかも近々、復刻サムライが発売されるので、かなりエネルギーが必要になります。
こうなったら本気で金策に走るしかありません。悔しいけど世の中、お金ですね。
ポンポンと時計を買っているブロガーが羨ましくてたまりません(笑)
とりあえず不要なモノを売りまくりです。私はズボラで適当なので家の中には
不要物(ゴミともいいます)が放置されています。もっと簡単に金が手に入る方法は
ないのかなあ・・・などとブツブツいいながらヤフオクに出品するのです。
お小遣いも入り1ヶ月くらいで、だいぶんエネルギーチャージされました。
毎日、ヤフオクをチェックするので、誘惑が多いです。だけど相場を見たり、
時計データの収集もできるので、時計アンテナを張る意味でも必要なことなのです。
最近記事にも書いてますけど、メルカリ・ラクマ・ebayもチェックしています。
そうそう。少し脱線しますけど、メルカリの写真はPCにコピーしてから見ると
少し大きい写真で見ることができますよ。これ結構重要です。これで欠点が
見つかったり、逆に汚れただけの上物を発見することができるのです。
そのメルカリですが、即決システムなので早い者勝ちです。なかなか勝てません。
もう少し研究が必要なのかもしれないけど、最終的には手間と素早い判断と運でしょうね。
何度も格安出品を目の前で持って行かれると悔しいし、だんだんと毒されてしまうのです。
ヤフオク相場より安い出品を見つけるとウズウズしてきます(笑)ああ。もう何人か
いいね!押してるよ。やべえってもう売れちゃうよ。そ、そうだね。商品の状態を吟味
していると実際に何度か売れてしまいました。うわーーーっ。また負けたよ。
でもそれって本当に欲しかった時計じゃないでしょ。あとから冷静に考えると
馬鹿みたいなんですけど、お得な出品見つけると条件反射でテンションが上がるのです。
ヤフオクの競り合いもそうですけど、射幸心を上手に煽るシステムになっています。
先日、とうとうメルカリで出会ってしまいました。ヤフオクでは2ヶ月に1本程度、年に
数本出品される時計。そこまでレアではありませんが、状態が良いのは珍しい。ヤフオクでは
手が出ない価格になってしまいます。上モノがまずまずの価格でした。しかも出品されたばかり。
キターーーーーー!!欲しかった時計じゃん。今のエネルギー残量だとギリギリだけど
落とせるよ。ちょっww、復刻サムライはどうなるのよ。ここで放出するとすぐに買えなく
なるよ。いやいやいや。マジ後悔するって。滅多にねえチャンスだべ。今このタイミングで
メルカリ検索したのも運命なんだよっ!!わかったわかった、ちょっと落ち着けって。
まずは写真をよく見てだな。うーーむ。ふむふむ・・・ちょいと過去落札もググってみよう・・・
うおおっ。これ写真下手だけど、メッチャ状態いいやん!!ヤベえって。なにがヤベえって、
いますぐに決断しなくてはならないこと。あわわわわ。どうしようどうしよう。
なにがどうしようだよ!!購入ボタン押すだけじゃん。じゃあ押すよ。ポ・・・
っちょっーーー!!待って待って。今この金額はキツイって。これだけチャージするの
苦労したじゃん。だあああ。何言ってんだ。いいね!の数みろよ。出品されたばかりなのに
即効10超えてんじゃん。もう売れる寸前なんだよ。誰が落とすのか。そう!おめえだよっ!!
おう。そうだなあ・・・そうだ、俺はこの時計を買うために生まれてきたんだああ!!
物欲砲、発射! ポチっ。
ははは。またやってしまいました。もう不治の病だと思います。
神様もいけずやわあ。この大事な時期に出会いを与えてくださるなんて。うふ(ハート)
前回も書きましたが、もう一度。
モノを買うタイミング。
手持ちのお金、モノの重要度、モノの出会い・縁、心の余裕など、
いろんな要素が絡みあい、条件がそろったタイミング。
時計を知れば知るほど、欲しい時計は増えます。それに伴い知識もチャンスも増えます。
でも残念ながら資金力は変わりません。貧乏時計マニアはモノを買うタイミングがすごく
シビアになるのです。我慢してスルーしたときの後悔の味も知っています。
自制する力が強すぎるとつまらないし、いつまでも買えません。かと言って、自制する力が
弱すぎると破産します(生活に支障がでます)。そのバランスが難しいのです。
さて復刻サムライのためにエネルギーチャージしますかね。
ちなみに復刻サムライは2週間くらい前からebayには出品されています。ただし高価です。
最初は530ドル程度でしたが、今の最安は393ドル(送料20ドル)です。他の業者も
この価格に揃えてきています。消費税抜きでも48,000円程度なので、まだ手が出ません。
まだ日本ではブログネタにしてる人がいないので、ネタ的にはすぐにでも買いたいの
ですけど、そのうち数が出回り価格が下がるのは間違いありません。貧乏ブロガーは
もうしばらく待ちですね。
下記ランキングサイトに参加しています。
よろしくお願いいたします。